有限会社依田石材店

冬支度

おはようございます。毎朝涼しくなりましたね。工場では今日、冬の必需品を引っ張り出したいと思います。工場の気温は17度です。久しぶり、これから宜しく。

Exif_JPEG_PICTURE

 

また、夏の間頑張ってくれて有難う。また来年お願いします。

Exif_JPEG_PICTURE

 

メイン工場の全容をパチリ。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

ブログ|2016年10月20日

石碑の字彫り

こんにちは、気持ちのいい秋空ですね、もうそろそろ紅葉も始まりそうですね。

工場では字彫り作業をしています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

また、同時に石を切ったり、磨いたりしています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

また、昨日ブログに載せようと写真を撮ったのに忘れました。なので今日載せます。

Exif_JPEG_PICTURE

これは、石碑の頭の部分を加工しています。この形を香箱型といいます。

 

 

ブログ|2016年10月19日

玉垣の柱

おはようございます。あいにくの雨模様ですね。今日は工場で神社の玉垣の加工をしています。字彫りも半分くらい終わりました。

Exif_JPEG_PICTURE

神社の柱なので頭を尖らせます。この形を突剣(ときん)頭といいます。

 

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2016年10月17日

神社の階段の手摺り工事

おはようございます。今日はスカッといい天気ですね。富士山もよく見えますし、しかし寒いです、工場の今日の気温は14度です。さて、昨日から入った富士吉田地内にあります神社の階段脇の手摺り工事の取り掛かっています。基礎のレベルが事前の打ち合わせと違っていて苦労しそうです。

Exif_JPEG_PICTURE

手摺り柱に寄進者の名前を彫っている所です。右の石は今から字を彫る柱です。下面に穴が空けてあります、そこへ鉄筋棒を挿します。永年の事を考えるとそのひと手間が大事です。

Exif_JPEG_PICTURE

横のくぼみは手摺りの石が柱にはまる、ホゾです。最近ではボンドで接着するだけが多いですようですが、我社では昔からの工法のホゾを彫ります。ここが大事です。

 

Exif_JPEG_PICTURE

まっすぐに石を据える為に糸を張り基準を作っておきます。

Exif_JPEG_PICTURE

そして、下に見えるのが私の愛車です。

ブログ|2016年10月15日

墓地の解体

こんにちは、最近とても多くなってきた仕事が墓地の解体です。社会を反映しているのか、ここまで少子化の波がきています。昨日までの現場ですが女性の2人姉妹で2人共お嫁に行き親のお墓を見れないとのことで依頼があり仕事をさせて頂きました。

しょうがないのですが、なんだか寂しいです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

ブログ|2016年10月14日