有限会社依田石材店

お墓の修理 途中経過

こんにちは、今日は朝から、去年から段取りしていた自動研磨機が納品されています。とても慌ただしい工場の中です。納入模様はまた後日報告します。そして、現場のお墓の修理の途中段階です。基礎もこのままだと使えないのでやり直します。

 

石の部材は空き地に移動してこれからアンカーボルトを付けたり、金物を付けます。

ブログ|2019年02月27日

お墓の解体

おはようございます。まだ2月というのに陽気はもう春ですね。うちの息子たちも鼻水やのどの痛みなど花粉に悩まされています。さて、先週終わった現場ですがお墓じまいのお手伝いでお墓の解体が終わりました。

 

手ごわかったけどきれいになくなりました。なんか寂しいですね。

 

工事の最中通らせて頂いた境内の所を、使わせて頂く前よりきれいにするよう、心がけています。

 

工場の中にもこのような標語を貼って仕事への意識を高めるよう勤めてます。

 

塔婆立てのハシゴ部分の穴を空けてます。

ブログ|2019年02月25日

スキー合宿

おはようございます。久しぶりの投稿です。昨日、今日あったかいですね。仕事は助かりますが。また私事ですが先週末から地元のスキークラブの合宿に行ってきました。スキークラブの活動は地元の子供たちにスキーを教えたりしているのですが、今回はメンバーだけで菅平高原へ2泊3日の日程で活動してきました。天候にも恵まれてたいへん気持ちがよかったですよ。しかし雪不足は菅平も同じでスキー場までの道のりは夏タイヤでも行けちゃうぐらいでしたからね。宿泊先の方とお話したら、こんな年は始めてです、とのこと。地球温暖化の影響ですかね。しかし先週降った雪でゲレンデはよかったです。

 

10時頃からのスタート。とても空いている。

 

 

標高1400mの菅平高原からの山並みです。遠くに見える山脈は北アルプスです。

 

少し左にターンすると、付近にあるたくさんのスキー場のゲレンデ。

 

そして、現場ではお墓の修理を始めました。当社で施工させて貰ったお墓ではないのですが一度全部とって基礎からやり直します。他社で造ったお墓なので詳しくは書けませんが頑張って直します。

 

工場でも国産材を加工中です。

 

6尺角の1枚板を切断中。

 

宝珠柱が仕上がっていました。

ブログ|2019年02月21日

お墓の解体工事

おはようございます。うちの長男が大学の春休みを利用してうちの仕事を手伝ってます。去年、運転免許を取ってはあったが最近毎朝、毎晩いっしょに通勤しているのですが、ちょっとしたテーマパークの絶叫マシンに乗るよりビビッてます。長男いわく俺が隣に乗っていてなんだかうるさいらしい。みんなそうですか。また、ご先祖様に引っ越して頂いた墓地の解体状況です。石を少しずつ取っていくと基礎が出てきました。なんとベタ基礎です。コンプレッサーとブレーカーを借りての工事になりました。隣のお墓を傷めない様に毛布やコンパネを立てて養生します。

 

石を取りきり、基礎を砕いてます。

 

ブレーカーの音がご近所に鳴り響いています。大変ご迷惑を掛けています。申し訳ございません。

 

工場では次に行く現場の部材を造っていました。12尺の材料を寸法に合わせてカットしてます。

 

コーピン石をR面加工してます。

 

同時進行していた敷石工事の現場がきれいに仕上がりました。

 

回りも高圧洗浄機で水垢などを落しました。

ブログ|2019年02月15日

ご先祖様の引越しのお手伝い

おはようございます。今週始めからお墓の解体工事をしています。ここ何年か解体工事がとても多くなってきてます。人工減少のあおりがここまで来てます。また、お墓の意味を間違ってお墓じまいしたいとお店に来られるお客様も最近とても多いです。お墓はお骨をしまって置くロッカーではない。延長料金を支払えなくなればロッカーを明け渡さなければならないという物ではないと思うんです。私はお墓のちゃんとした意味をみんなに伝えたい。今回の工事は横浜の方に住んでいるお客様で、お参りに頻繁にこれない為、家の近くに墓地を求めご先祖様に来てもらい供養したいと言うものです。まずはお魂抜きをしてもらった石碑から解体します。

 

回りは大谷石で造ってあります。

 

 

また、工場では春彼岸に完成予定のお墓の外柵を造っています。仕上げ場では玉垣のR面加工をしています。

 

塔婆立ての柱に宝珠を切り出しました。この後磨きます。

 

納骨室の壁板を磨いていました。

 

国産材で外柵を造っています。中国材とは違い青みがあってとてもきれいですよね。

 

この辺は標高が高く冬は寒いので、石が水を吸わない石を選んで取扱います。

ブログ|2019年02月13日