有限会社依田石材店

墓じまいの工事

こんにちは、少子化の波もここまで来ています。最近はお墓の管理ができず、やむおえずお墓をなくしてしまう家が増えています。娘がみんなお嫁に行ってしまったり、高度成長期の時に東京の方へ就職してあっちで家族を持ちお墓参りが不便に感じてしまったりと、いろいろな理由でお墓じまいが増えています。しかし、お墓の事をちゃんと理解して頂きたいと思います。お墓はその人の根っこです。お嫁に行った娘さんも東京に仕事で行ったご主人さんも先祖が眠っているお墓が自分の根っこだと思います。目に見えるのは、家族のお葬式の時に亡くなれた方をお墓に納骨する所、だと思います。でも、目に見えない所で、とても役に立つ所なのです。自分が困った時、うれしかった時に先祖の所に行って手を合わし心を通わしてください。とても気持ちがスーっとして晴れやかな気持ちになれますよ。それは、昔、おばーちゃん家へ遊びに行った時と同じに感じます。お墓とはそんな心のより所だと私は思います。お彼岸も終わったこんな時ですが。お墓のことを家族で話してみてはいかがでしょうか。きっとご先祖様も喜びますよ。あなたも必ずその人の先祖になるのですから。

Exif_JPEG_PICTURE

 

お墓じまいする現場です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

仕事が完了し、無くなりました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

工場では、久しぶりに国産材を切って加工しています。このあとこの石がどんな形になって行くかすこしづつアップしていきます。

Exif_JPEG_PICTURE

 

全自動研磨機で磨いてます。

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2017年10月06日

お寺の境内に秋の訪れ。

こんにちは、今日みたいに曇るとすげー寒いですよね。昨日まで行っていた現場のお寺の境内にコスモスがたくさん咲いていました。毎年このお寺にこの時期来ると、いつも咲かせていて季節を感じられますよ。また、このお寺には仏像がたくさんあります。仏師で有名な長岡和慶さんの作品ばかりでみごたえがありますよ。一度足を運んでみてはいかがですか。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

和慶氏作の六地蔵です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

霊園にたたずむうしろからの愛車。

Exif_JPEG_PICTURE

 

ブログ|2017年10月04日

お墓の改修

おはようございます。もう10月です。今週は天気が悪いようですが、頑張りましょう。また、現場では以前建てさせて頂いたお墓の回りを直させて頂いております。床掘りをして、型枠を入れています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

生コンを入れた時に型枠が押し出されないように鉄パイプで押えます。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

工場では石碑に字を彫っています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

ブログ|2017年10月02日