有限会社依田石材店

石碑の磨き直し

おはようございます。生憎の雨模様ですね。今日は現場には行けず職人は工場で加工のお仕事です。この写真は表面を軽く炙って水気を飛ばし今彫ってある字を拓本して字を写して置きます。磨き終わったらまたこの字を彫り直すからです。この石碑は山梨県産の山崎石です、昭和10年に造った物ですから当然機械で真っすぐ切って造ったものではなく、手作業の作品ですから表面が太鼓になっています。

 

平面を機械で磨き終りました。1面6ミリほど削り下ろしました。香箱加工の竿の頭を磨いています。

 

ここで高校を卒業した次男坊です。展示場にある製品の掃除の手伝い中です。卒業式の日にこの頭の色になりました。

 

もう一つ、新しい現場に入りました。

 

 

作業道をつくっています。

 

この奥が現場です。慎重に作業させて頂きます。

ブログ|2020年03月14日

お墓が完成しました。

おはようございます。来週は春のお彼岸が来ますね。そして、世間の子供たちは学校が休みになっている事ですし、お墓参りに家族みんなで行ってください。みんなでご先祖様が眠る大切なお墓をきれいにしたり、手を合わせたり心がリフレッシュすると思いますよ。またお墓が完成しました。国産材の外柵の上に石碑が乗りました。いい感じの色合いに仕上がりました。

 

石碑正面には亡くなられたお父様が富士山が好きだったという事でお施主様と相談してこのようにしました。おととい開眼供養と納骨式をさせて頂きました。皆さんにとても喜んで頂けました。有難うございました。

 

足元も滑らないように床の表面を加工しました。雨や雪が降った時危ないですからね。

ブログ|2020年03月12日

閉眼供養のお経をして頂く。

こんにちは、お墓の解体工事をさせて頂きます。それに伴いご住職にお経をあげて頂きました。この後納骨室からお骨を取り上げました。お施主様のご自宅近くのお墓へ引っ越して行きました。

 

以前から掛かっている現場です。芝台まで据わった写真です。

 

工場では国産材で宝珠柱を造っています。

 

ブログ|2020年03月09日

お雛様がおでまし。

おはようございます。昨日からうちの事務所にお雛様を飾りました。これから1ヵ月くらい事務所の中が華やかになります。季節を感じます。

 

現場の様子です。外柵を据えてます。福島県産の花崗岩、自社加工の外柵です。青みがあってきれいな石目ですよね。

 

門柱のR面加工もよく磨けてます。

 

展示場には日本産の石碑を展示しています。今後少しずつ紹介していきます。これは宮城県産の伊達冠石です。褐色の肌が何とも渋い、また、わざと石碑の角々に石の地肌を残して作ってあります。とてもモダンな石碑です。

 

長野県産の天竜石の五輪塔です。愛知県岡崎加工です。小叩き仕上げで角を少し丸く仕上げてあります。天竜石独特の石目で濡れると白い石の中に斑が浮き上がります。とてもきれいですよ。

 

四国と中国地方の間に浮かぶ大島から採れる大島石です。西日本ではとても流通している国産材です。石質はとても固く、吸水率も低いのが特徴です。小目できれいな石目ですよ。

ブログ|2020年03月04日