有限会社依田石材店

国産材の加工

こんにちは、いい陽気ですね。この時期に雨、雪になりませんね。また、工場では宝珠付の一本塔婆立てを加工しています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

柱部分を磨いていました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

今年最初の建墓の石碑が、字を彫り終わりました。このあと現場に納めます。

Exif_JPEG_PICTURE

また、大相撲の山梨県出身竜電が、初日白星のあと三連敗、まだまだこれからです。がんばれ!

ブログ|2018年01月18日

厳しい朝の寒さ。

おはようございます。今朝も寒いですね。工場の寒暖計はマイナス4度です。水道もお湯をかけて氷を融かしてから使います。そして連日の寒さでフォークリフトのバッテリーが弱まってエンジンがかからなくなってしまい、ただいま充電中です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

エンジンがかからないフォークリフトです。充電は半日ぐらいかな?

Exif_JPEG_PICTURE

 

先週お墓の区画基礎のコンクリートを流し込みました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

山梨県出身力士の竜電が、新入幕で昨日白星スタートが切れました。おめでとう。この調子で行ってもらいたいですね。

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2018年01月15日

世界一の富士山を半周

こんにちは、私は今日、静岡県にある石の問屋の新年初売り展示会に行ってきました。朝六時に家を出て、九時の初売り開始に間に合うように行きました。その道中富士山がとてもきれいだったので写真に撮りましたので、それをアップします。この写真は夜明け前の忍野村からの富士山です。青くてきれいですよね。

Exif_JPEG_PICTURE

 

朝日を浴びて紅くなった富士山です。大体御殿場あたりからです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

パーキングによって朝日の方を見たら海がみえました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

富士山の右のくぼみは宝永噴火の噴火口です。場所は富士宮近辺だと思います。

Exif_JPEG_PICTURE

 

帰り道です。お昼すぎの富士山です。清水あたりからです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

これは富士市から。

Exif_JPEG_PICTURE

 

富士市からだとすそから頂上まで一目に入ります。素晴らしい。

Exif_JPEG_PICTURE

 

手前が東富士演習場です。裾野かな。

Exif_JPEG_PICTURE

これは静岡県須走から、自衛隊の富士学校のあたり。

Exif_JPEG_PICTURE

 

やっと見慣れた富士山になりました。無事家に着きました。今日は富士山だけです。

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2018年01月12日

正月最後の祈願

こんにちは、今日は朝冷え込みましたねー。工場はマイナス5度でした。明日の朝はもっと冷えるみたいですよ。水道などが凍結しないよう気を付けましょう。また、今日私は神奈川県南足柄市にある大雄山最乗寺道了尊に行ってきました。工場安全を新春祈願して頂きました。これで一年工場でも安全に仕事が出来ます。大雄山の入口の門のところです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

ずんずん入っていくと今度は道了尊の入口の階段です。ここを登ってお参りです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

お参りも終わり、そばにあった下駄と本堂です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

帰りには毎年この十八丁茶屋で麦とろ定食を食べる決まりになっています。私の中で。

Exif_JPEG_PICTURE

 

今年から始めた新しい現場です。現場も元気に出発です。

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2018年01月11日

春の陽気

こんにちは、この時期の雨、本来なら雪ですよね。朝からとても暖かくなんだか気持ちが悪いです。今の工場の寒暖計は11度でしたよ。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

工場では元気に磨き加工中です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

一方では石碑にゴムを張って字彫りの作業中、この石碑実は上から下まで強力な接着材で接着してしまい取れません。(展示してあった為)なのでこのまま字彫りして、このまま現場に据え付けます。

Exif_JPEG_PICTURE

ブログ|2018年01月09日